
毎年気軽に楽しめる、シンプルでナチュラルなお月見飾り。
五穀豊穣を祝い、稔りを感謝する祭りとして今に伝わる「十五夜」。
古くから十五夜の時には、お月さまのようにまん丸なお月見団子をお供えしてきました。
そんな可愛らしい風習を毎年気軽に楽しんでいただける、シンプルでナチュラルなお月見飾りを見つけました!!

イチョウの木で作られた4つのお団子に、香川県の伝統工芸「讃岐かがり手まり®」の月に見立てたお団子が一つ。
まり芯には、白檀・丁子・龍脳などの天然香原料をしのばせており、ゆかしい香りが楽しめます。団子の後ろには、水引のすすき飾りが華やぎを添えています。
幅11センチ、高さ11.5センチと小ぶりなので、窓辺や玄関など小さなスペースにも飾りやすいサイズです◎
シンプルでナチュラル、さりげなく飾るだけで思わずキュンとしてしまう佇まい。どんなテイストのインテリアにも馴染んでくれるので、毎年お月見を盛り上げてくれそうですね!

化粧箱に入っているので、次の出番が来るまできれいに保管できるところも魅力です。
※ 天然の木材ですので、一つひとつ色や木目が異なります。また色合いや香りは経年変化がありますのでご了承ください。
※ 讃岐かがり手まり®は讃岐かがり手まり保存会の登録商標です。
※ 讃岐かがり手まり®の香りは、使用環境や保管状況により持続性が異なりますのでご了承ください。なるべく密閉して保管していただくと香りが長持ちします。
※ 詳しい取扱方法については、商品の品質表示内容をご覧ください。
中川政七商店
中川政七商店は古都・奈良の豊かな自然と歴史性に育まれ、約三百年もの間「奈良晒」を扱ってきた老舗で、創業は享保元年(1716年)まで遡ります。「温故知新」をコンセプトに、品質とこだわりを大切にし、家・生活に 根ざした機能的で美しい「暮らしの道具」を作っています。
アイテム詳細
| ブランド | 中川政七商店(なかがわまさしちしょうてん) |
|---|---|
| サイズ | 幅110×奥行き110×高さ115(mm) |
| 材質 | お餅:イチョウ / 土台:ヒノキ 飾り:讃岐かがり手まり / 水引・敷紙:紙 |
| 生産地 | 日本 |

中川政七商店の商品一覧をみる
最近チェックした商品
人気アイテム
-
日下華子/洋なし/5寸皿(直径15.5cm)
3,520円(税込)
-
樋山真弓/染付菊/5寸皿(直径15cm)
4,400円(税込)
-
秋田の極細箸/赤(朱面)
1,430円(税込)
-
かわちせつこ/オーバーショット織りのクッションカバー(ブラック)
SOLD OUT
-
KNOOPWORKS/アリガトウ/マスキングテープ
550円(税込)
-
knIndustrie/THE KETTLE/ガラスの片手ポット(ミルクパン)18,700円(税込)
-
YARN/四つ葉の壁掛け時計(ブラック)
11,000円(税込)
-
Ouca/ラウンドパール(ピアス)
7,260円(税込)
-
Deglon/フランス/ペティナイフ(10cm)
5,500円(税込)
-
CINQ/めがねケース(キャメル)
14,300円(税込)
-
L’Effrontee/メリノウールのティッシュケース(グレー)
6,380円(税込)
-
L’Effrontee/アフガン編みのマット/ポットマット(ホワイト)
3,190円(税込)
新商品、再入荷などの最新情報や、暮らしのあれこれを更新中です!インスタグラムもCHECK!
ボウノットfacebook公式アカウント。
新商品や再入荷など、お店の最新情報はこちらでCHECK!




