

ナチュラルでシンプルな門松飾り。
新年を迎えるのに欠かせない門松飾り。
門松は、年神様が迷わず降りて来るための依り代といわれています。
毎年飾るものだし、せっかくだから見た目にも可愛らしくて、オブジェのように楽しめるものはないかな...と探していた時に出会ったのが、この中川政七商店の門松飾りです!
ものすごーく可愛いので、ぜひお正月の定番品にしていただきたいアイテムです!!

ちょこんと可愛い存在感。
キュッとコンパクトでシンプルなデザイン。
常緑で不老長寿の象徴である「松」、真っ直ぐに伸び子孫繁栄の象徴である「竹」、冬に花を咲かせ気高さの象徴である「梅」。これらをあしらい、新たな一年を幸せに迎えられるようにと願いが込められています。
手のひらサイズの小さな門松飾りですが、その存在感と可愛らしさといったら!!
ポンっと飾るだけで、思わずキュンとしてしまう佇まい。
玄関先や飾り棚などの小さなスペースでも楽しめる気軽さも魅力です◎
どんなテイストのインテリアにも馴染んでくれるので、毎年お正月の定番品として新年を盛り上げてくれそうですね!

当店では、小さな鏡餅飾りや大きめサイズの鏡餅もセレクトしているので好みでお選びください♪
化粧箱に入っているので、贈りものにもオススメです。
次の出番が来るまできれいに保管できるのも嬉しいですよね!
※ 門松本体の竹は天然素材のため、色の違いや模様の出方が異なる場合があります。それも風合いや個性として、お楽しみいただければと思います。
※ 詳しい取扱方法については、商品の品質表示内容をご覧ください。
中川政七商店
中川政七商店は古都・奈良の豊かな自然と歴史性に育まれ、約三百年もの間「奈良晒」を扱ってきた老舗で、創業は享保元年(1716年)まで遡ります。「温故知新」をコンセプトに、品質とこだわりを大切にし、家・生活に 根ざした機能的で美しい「暮らしの道具」を作っています。
アイテム詳細
ブランド | 中川政七商店(なかがわまさしちしょうてん) |
---|---|
サイズ | 本体 : 直径50×高さ70(mm) 敷布 : 横90×縦110(mm) |
材質 | 本体 : 竹・紙 / 敷布 : 手織り麻 |
生産地 | 日本 |
ギフト | こちらのアイテムはラッピング可能です |

中川政七商店の商品一覧をみる
最近チェックした商品
人気アイテム
-
秋田の極細箸/赤(朱面)
1,265円(税込)
-
STANDARD SUPPLY/B TOTE/トートバッグ(Sサイズ・ブラック)
16,500円(税込)
-
見野大介/ほんのり四角の大皿(しましま・白)
8,800円(税込)
-
かわちせつこ/オーバーショット織りのクッションカバー(ブラック)
13,200円(税込)
-
高塚和則/一人膳(角)
SOLD OUT
-
Ouca/ブラックエナメル/しずくユレ(ピアス)
7,590円(税込)
-
YARN/四つ葉の壁掛け時計(ブラック)
11,000円(税込)
-
Deglon/フランス/ペティナイフ(10cm)
5,500円(税込)
-
CINQ/めがねケース(キャメル)
14,300円(税込)
-
YARN/さくらの手鏡
4,650円(税込)
-
YARN/四葉のマグネット 2個セット(ホワイト&ミラー)
2,300円(税込)
-
COLD BREAKER/ルームシューズ(ラベンダー)
6,380円(税込)

新商品、再入荷などの最新情報や、暮らしのあれこれを更新中です!インスタグラムもCHECK!


ボウノットfacebook公式アカウント。
新商品や再入荷など、お店の最新情報はこちらでCHECK!
