

夏にピッタリ。軽やかなmoilyのカゴバッグ。
夏服コーディネートの定番、カゴバッグ。何かしら使っている方も多いのではないでしょうか?
美しい編み目と温もり溢れる佇まいに、これは是非BOWKNOTでも取り扱いたい!と一目惚れした、moily(モイリー)の素敵なカゴバッグをご紹介します!

moilyのカゴバッグはカンボジアの村人によって、一つ一つ丁寧に編み上げられていて、編み目の細かさや丈夫さはもちろん、使いやすいシンプルなデザインも魅力。
夏のファッションにピッタリな、軽やかなカゴバッグです。

ちょっとしたお出かけにピッタリ。
こちらはコンパクトなSサイズのカゴバッグ。 リネンやコットンのワンピースやサンダルにさらりと合わせれば、夏らしいコーディネートの完成です♪

モノトーンコーディネートのアクセントとしても◎
カゴバックを合わせるだけで夏っぽさがプラスされて、軽やかさが出ますね。

バッグの中には、お財布、ポーチ、スマートフォン、ペットボトル、カードケースやハンカチなどを入れることができるので、ちょとしたお出かけにピッタリなサイズ。

上の写真の荷物を全て入れるとこんな感じです。必要最低限のものをしっかり入れられるので、夏のお出かけで沢山活躍してくれると思いますよ。

大きめのハンカチを折りたたんで目隠しとしてかぶせれば、雰囲気も変わって可愛いですよね。お気に入りのハンカチで色々楽しんでみてください!
お出かけ以外に、家の中でインテリアとして使っても◎
例えばキッチンで根菜を収納するのに使ったり、リビングでは本を収納したり。
ドライフラワーをバサッと入れて飾っても素敵ではないでしょうか♪
ファッションにもインテリアにも使えるカゴバッグは、1つあると色々使いまわせて便利です!

美しく丈夫な素材「ラペア」。
moilyのトレイには「ラペア」というトウの一種が使われていて、カンボジアとベトナムの一部でしか採れない貴重な素材なんですよ。美しい艶となめらかな手ざわりも魅力。
1本が細く長く伸びていく蔓のような植物で、長いもので4〜5mにもなるのだそう。裂いたりせずにそのまま編むことができるため、自然そのままの温かさを感じることができます。
そしてとても丈夫で柔軟性のあるな素材なので、農作業や魚の水揚げ、重い荷物を運んだりといったハードな作業にも使われていて、日本のトウに比べてカビにくく、強度も強いのが特徴。大切に扱えば20年30年と長く使うことが出来ますよ。

素材には色を付けたりニスを塗ったりせず、自然のものをそのまま使用しているため、色味に個体差があります。
緑がかったものは採れたてのラペアで編まれたもので、日を浴びて使い込むほどに少しづつ飴色へ変化していきますよ。

丈夫なだけでなく、洗って使うことができるのもmoilyの特徴。スポンジで水洗いして、布巾やクロスで水を拭き取った後、風通しの良い場所で完全に乾かしてくださいね。

カンボジアの息吹を込めて。
moilyが生まれたきっかけは、代表兼デザイナーである池宮さんが学生の頃に、ボランティアでカンボジアを訪れたことから。
途上国の人が支援に依存していると感じ、ボランティアに必要なのは、物を寄付することではなく、村人たちが自立する手助けをすることだと気付いたのだそう。

カンボジアの生活に根付いたカゴは温かみのある素朴な佇まいで、作りも丈夫。
「デザインを変えれば、もともとある技術を守りながら雇用を作り、カンボジア独自の商品が作れる。モノづくりを通じて、生活の向上に取り組む人を増やしたい。」という思いで、2015年3月にmoilyを立ち上げました。

moilyのカゴバッグは、カンボジア・シェムリアップ州コックトラーイ村に住むカゴ編み職人たちと共に作られています。
代表である池宮さん自らが現地入り、直接指導を行うことで高品質のオリジナルカゴを作れるようになりました。

目の詰まった細かな編み目が美しいですね。
天然素材を使って手編みで編まれているため、仕上がりには個体差があります。
細い素材を使うのが好きな職人さん、混ぜて作るのが好きな職人さん。それぞれ微妙に仕上がりが異なりますが、それは商品の個性であり、機械ではなく手作りだからこその良さと魅力なのです!

カゴバックにはそれぞれバナナペーパーのタグに職人さんの名前が記載されています。QRコードを読み取ると顔を確認することができますよ。ぜひ覗いてみてください!
日本から遠く離れた土地で働く職人さんが一つ一つ手作業で作り上げていると思うと、丁寧な仕事ぶりに心が温まります。

当店ではMサイズのかごバッグもセレクトしています。入れる荷物の量や、好みでお選びください。
カンボジアで丁寧に作り上げられたmoilyのかごバックで、夏のオシャレを楽しんでくださいね!
※手作りで編まれているため、編み目や形状に個体差があります。それも風合いや個性として、お楽しみいただければと思います。
※天然素材を使用しているため、色味に個体差があり、ヒビ割れ・ささくれ・フォルムのゆがみ等がみられる場合がございます。また、ハンドル部分から細かな繊維の飛び出しが見られるものもございます。
※採れたばかりの比較的若い素材を使って編まれているものは、全体的に緑がかっています。日を浴びたり使い込んでいくうちに、少しづつ飴色へと変化していきます。早く色を変化させたい場合は、外で日光浴をさせてください。なるべく白っぽい色を保ちたい場合は、陰干しをしてください。
※moilyのカゴバッグには保証書が付きます。持ち手が故障した場合は、ご購入日から1年以内でしたら無料でお直しを承れます。(1年を過ぎた場合は有料となり、破損具合によってお値段が異なります)お直しはカンボジアで行いますので、しばらくお時間をいただきます。あらかじめご了承くださいませ。
↓形状の個体差の例

↓歪みの例

↓色味の差の例

↓ハンドル部分から繊維が飛び出している例

↓ささくれやひび割れの例


上記につきましては製造元の検品済となりますため、こうした理由での「当店不手際による返品・交換」はお受けすることができかねますことをご理解いただけますようお願いいたします。
※moilyのカゴバッグは洗っていただくことが可能です。スポンジで水洗いして、クロスや布巾で水を拭き取った後、風通しの良い場所で完全に乾かしてください。天然素材ですので浸け置き洗いや、食洗機のご使用はお避けください。
※カゴは風通しの良い場所で保管してください。ビニール袋など通気性の悪いものに入れての保管はカビの原因となりますのでご注意ください。
moily(モイリー)
カンボジアで採れる丈夫な素材「ラペア」を使い、カンボジアの村人である職人たちが一つ一つ丁寧に編み上げた高品質なバスケットのブランド。
アイテム詳細
ブランド | moily(モイリー) |
---|---|
サイズ | 幅約280×約100×高さ約160(mm) ハンドルを含む高さ:約280(mm) ハンドルのサイズ:幅約160×高さ約120(mm) ※モデルの身長:146cm |
重量 | 約230g |
材質 | ラペア(トウの一種) |
生産地 | カンボジア |
ギフト | こちらのアイテムはラッピング対象外です |

moilyの商品一覧をみる
この商品を買った人はこんな商品も買ってます!
最近チェックした商品
人気アイテム
-
秋田の極細箸/赤(朱面)
1,430円(税込)
-
STANDARD SUPPLY/B TOTE/トートバッグ(Sサイズ・ブラック)
SOLD OUT
-
見野大介/ほんのり四角の大皿(しましま・白)
SOLD OUT
-
かわちせつこ/オーバーショット織りのクッションカバー(ブラック)
13,200円(税込)
-
高塚和則/一人膳(角)
SOLD OUT
-
Ouca/ブラックエナメル/しずくユレ(ピアス)
7,590円(税込)
-
YARN/四つ葉の壁掛け時計(ブラック)
11,000円(税込)
-
Deglon/フランス/ペティナイフ(10cm)
5,500円(税込)
-
CINQ/めがねケース(キャメル)
14,300円(税込)
-
YARN/さくらの手鏡
4,650円(税込)
-
YARN/四葉のマグネット 2個セット(ホワイト&ミラー)
2,300円(税込)
-
COLD BREAKER/ルームシューズ(ラベンダー)
6,380円(税込)

新商品、再入荷などの最新情報や、暮らしのあれこれを更新中です!インスタグラムもCHECK!


ボウノットfacebook公式アカウント。
新商品や再入荷など、お店の最新情報はこちらでCHECK!
